箱の中に広がる宇宙…未来へのきらめきを秘めた箱 カテゴリ: カルトナージュ作品 この記事を評価する 1 2 3 4 5 (1 件の投票) 火, 29 12月 2015 20:00 箱の中に何を入れるのかはその人によって違います。大切なもの、思い出深いもの、あまり見たくない物をしまっておくという人もいることでしょう。箱の中にはその人の人生が詰まっている、と考えるのはちょっと大げさでしょうか。今回紹介する作品に、あなたなら何をいれておきますか…? 続きを読む...
手作りだから形は自由自在♪ カルトナージュで作るクロスステッチのフレーム7点 カテゴリ: カルトナージュ作品 この記事を評価する 1 2 3 4 5 (0 件の投票) 水, 18 11月 2015 08:00 カルトナージュとクロスステッチは相性抜群♪一緒に楽しんでいる方も多いのでは?完成したステッチはやはり飾りたくなりますよね。今回はアトリエに飾ってあるカルトナージュで作ったクロスステッチのフレームをたくさん紹介します。参考になさってくださいね。 続きを読む...
海辺のリゾートをイメージして作りました♪ ブック型のCDケース カテゴリ: カルトナージュ作品 この記事を評価する 1 2 3 4 5 (1 件の投票) 木, 03 9月 2015 08:00 最近では家にいながら手軽に音楽をダウンロードして買うということもできるようになりましたが、好きなアーティストだけはCDを買う!という人もいらっしゃいますよね。そんな方にピッタリのCDケースを今日は紹介します。タイトルにある通り海辺のリゾートをイメージした作品です♪ 続きを読む...
カルトナージュで作った時計~なぜこの刺繍にしたの?~ カテゴリ: カルトナージュ作品 この記事を評価する 1 2 3 4 5 (1 件の投票) 木, 13 8月 2015 08:00 前回の記事で作品展で展示した作品の形について書きましたが、今回は作品と組み合わせた「カロチャ刺繍」について書きたいと思います。なぜ刺繍を組み合わせることにしたのか、なぜ数ある刺繍の中からカロチャ刺繍を選んだのかをお話しします♪ 続きを読む...
カルトナージュで作った時計 第2回作品展展示作品です♪ カテゴリ: カルトナージュ作品 この記事を評価する 1 2 3 4 5 (1 件の投票) 金, 07 8月 2015 08:00 先日、パピエコトン第2回目の作品展が無事に終了しました。たくさんの方にきていただいて本当にありがとうございました。その作品展で展示していた私の作品を紹介します。今回は作品の形について説明していきます。 続きを読む...
大切なハガキを手作りの作品にオシャレに収納♪ アコーディオン式ハガキ入れ カテゴリ: カルトナージュ作品 この記事を評価する 1 2 3 4 5 (1 件の投票) 火, 12 5月 2015 08:00 旅先からの素敵な絵葉書や親しい人からの季節のお便りなど、メールやラインが主流になっても手書きのお便りをもらうと嬉しいものですよね。そんな嬉しいハガキは大切に保管しておきたいもの。そこでこんなハガキ入れはいかがでしょうか。 続きを読む...
厚紙のカットが初級コース最大の難関!? 落とし蓋の箱 カテゴリ: カルトナージュ作品 この記事を評価する 1 2 3 4 5 (0 件の投票) 土, 18 4月 2015 08:30 カルトナージュを始めたばかりの頃はカートン(厚紙)のカットに苦労する方も多いのではないでしょうか。この作品はまさにカートンカットの連続ですが、出来上がった時の達成感もひとしおですよ♪ 続きを読む...