パピエコトン
  • ホーム
  • ブログ
      • Back
      • カルトナージュ作品
      • アトリエ
      • イベント
      • カルチャー講座
      • ライフログ
  • 講習作品
      • Back
      • 体験・初級
      • 中級
      • 上級
      • 研究
  • カルトナージュとは
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ライフログ

アンティーク風の柄が素敵♡ リボンの飾り付きのぺたんこバッグ

私はミシンを使ったハンドメイドも大好きです。
平らな布を縫い合わせると立体になっていく過程にワクワクしますし、工夫次第で様々なアレンジができるところも創作意欲が刺激されてとても面白いです。

こう書いてみると、ソーイングとカルトナージュって似ていると思いませんか?縫うと貼る、作業は全く違いますが、創作としては結構共通点があると私は思うのです。

今回はカルトナージュはお休みしてミシンの作品をご紹介します。
素敵な柄と可愛いリボンがポイントのぺたんこバッグです♪

詳細
カテゴリー: ライフログ
公開日:2025年03月13日

続きを読む…

リメイク制作の仕事で得たたくさんのもの…札幌・円山にある古道具と雑貨のお店origamiさんをご紹介します♪

以前の記事で縫製のお仕事を始めたと報告しましたが、今回は私がリメイクしたバッグやブックカバーなどを置いていただいている雑貨屋さんをご紹介します。
リメイクというのは今まで経験したことのないジャンルの手仕事であり、このお仕事を始めてから得たものがたくさんあります。

詳細
カテゴリー: ライフログ
公開日:2024年10月29日

続きを読む…

2024年10月の三連休は由仁町へ♪ ゆにガーデンに行ってきました!

昨日までの三連休、北海道は晴天に恵まれ絶好のお出かけ日和が続きました。秋の気持ちの良い気候はお出かけにピッタリですよね。皆さまはいかがお過ごしでしたか?
私は由仁町にある『ゆにガーデン』に行ってきました。ゆにガーデンはコキアの丘が有名で、今まさに見頃を迎えています。
写真たっぷりでお届けしますのでぜひ最後までお付き合いください♪

詳細
カテゴリー: ライフログ
公開日:2024年10月15日

続きを読む…

オリジナルパターン(型紙)でのお洋服作り♪ レース生地のブラウス&スカート

前回の更新から随分間があいてしまいました。何かと忙しくてブログを書く時間が取れずにいましたが、これからは少しずつ更新していけそうです。今後ともよろしくお願いいたします。

今回のブログ記事はソーイング作品をご紹介します♪

詳細
カテゴリー: ライフログ
公開日:2024年09月30日

続きを読む…

仙台藩白老元陣屋資料館 2024年ゴールデンウィークのお出かけ②

ちょっと遅くなってしまいましたが、ゴールデンウィークお出かけ記事第二弾です。白老町にある仙台藩白老元陣屋資料館に行ってきました。
ちょっと見学、くらいの軽い気持ちで入ったら展示が充実していて面白かったので記事にしてみました。
どうぞお付き合いください。

詳細
カテゴリー: ライフログ
公開日:2024年05月11日

続きを読む…

ウポポイ(民族共生象徴空間)に行ってきました!  2024年ゴールデンウィークのお出かけ①

早いもので今年ももう5月。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?私は近場をお出かけして過ごす予定です。
そこで、以前から興味があったウポポイ(民族共生象徴空間)に行ってきました!
私の大好きな漫画『ゴールデンカムイ』の話題がチラホラ出てきますが、そこも含めてどうぞお付き合いください。

詳細
カテゴリー: ライフログ
公開日:2024年05月02日

続きを読む…

札幌は大雪! 雪かきの後は西岡公園でスノーシュー遊び

11日の札幌は朝までに30㎝近い積雪がありました。朝起きると外は雪に埋もれ、ご近所さんは雪かきを頑張っています。
たっぷり積もった雪を見るとやりたくなるのが、そう、スノーシューです。
我が家も(主に夫が)雪かきをして、西岡公園まで出かけることにしました。
今回はカルトナージュ作品をご紹介する予定でしたが、西岡公園でのスノーシュー遊びの様子をお伝えします♪

詳細
カテゴリー: ライフログ
公開日:2024年02月12日

続きを読む…

1 / 2

  • 1
  • 2
  • ホーム
  • ブログ
  • 講習作品
  • カルトナージュとは
  • プロフィール
  • お問い合わせ
© 2010 - 2025 Papiercoton
ページトップへ