
バラは以前から好きでしたが、最近ますます惹かれるようになりました。
庭があればバラを育ててみたいくらいで、予定もないのにバラの育て方の本を買い、それを眺めながら憧れている日々が続いていました。
そんなバラ熱が高じて、友人二人と岩見沢(いわみざわ)にあるバラ園に行ってきました!
北海道最大級の広さを誇るバラ園の様子を写真たっぷりでお届けします♪
- 詳細
- カテゴリー: ライフログ

前回から引き続き、今回も富良野と美瑛のお出かけブログです♪
今回もラベンダー畑はありませんが、とても素敵なガーデンに行ってきました。
他にも神社でいただいた御朱印や購入したおみやげなど、写真たっぷりでお伝えしますのでぜひ一緒に楽しんでくださいね♪
- 詳細
- カテゴリー: ライフログ

毎日暑いですね。今年は北海道らしくない暑い日が続き、札幌も最高気温が30℃を超えています。
皆様体調はお変わりありませんか?熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。
7月と言えば北海道はお出かけシーズン。ドライブに出かける方も多いのではないでしょうか。
私もちょっと足を延ばして富良野と美瑛まで行ってきました。
一般的に想像する富良野や美瑛とはちょっと違うかもしれませんが、こういうところもあるのだな、という感じで楽しんでいただけたら嬉しいです♪
- 詳細
- カテゴリー: ライフログ

私はミシンを使ったハンドメイドも大好きです。
平らな布を縫い合わせると立体になっていく過程にワクワクしますし、工夫次第で様々なアレンジができるところも創作意欲が刺激されてとても面白いです。
こう書いてみると、ソーイングとカルトナージュって似ていると思いませんか?縫うと貼る、作業は全く違いますが、創作としては結構共通点があると私は思うのです。
今回はカルトナージュはお休みしてミシンの作品をご紹介します。
素敵な柄と可愛いリボンがポイントのぺたんこバッグです♪
- 詳細
- カテゴリー: ライフログ

以前の記事で縫製のお仕事を始めたと報告しましたが、今回は私がリメイクしたバッグやブックカバーなどを置いていただいている雑貨屋さんをご紹介します。
リメイクというのは今まで経験したことのないジャンルの手仕事であり、このお仕事を始めてから得たものがたくさんあります。
- 詳細
- カテゴリー: ライフログ

昨日までの三連休、北海道は晴天に恵まれ絶好のお出かけ日和が続きました。秋の気持ちの良い気候はお出かけにピッタリですよね。皆さまはいかがお過ごしでしたか?
私は由仁町にある『ゆにガーデン』に行ってきました。ゆにガーデンはコキアの丘が有名で、今まさに見頃を迎えています。
写真たっぷりでお届けしますのでぜひ最後までお付き合いください♪
- 詳細
- カテゴリー: ライフログ

前回の更新から随分間があいてしまいました。何かと忙しくてブログを書く時間が取れずにいましたが、これからは少しずつ更新していけそうです。今後ともよろしくお願いいたします。
今回のブログ記事はソーイング作品をご紹介します♪
- 詳細
- カテゴリー: ライフログ