前回の更新から随分間があいてしまいました。何かと忙しくてブログを書く時間が取れずにいましたが、これからは少しずつ更新していけそうです。今後ともよろしくお願いいたします。
今回のブログ記事はソーイング作品をご紹介します♪
前回の記事で洋裁教室に通っていることをお話ししましたが、今回はその成果のご報告です。
前回の記事はこちら⇒カルトナージュとソーイングのコラボ作品♡カトラリーケースとフリル付きのクロス&近況報告
インスタ等のSNSではソーイングの作品を何度かお見せしたことがありましたが、ブログでは初めての手作り服のご紹介となります♡
じゃじゃーん!レース生地のブラウスとスカートのセットアップです♪
……季節外れ感は否めませんが(特に北の大地では)、型紙から頑張って作ったオリジナル作品ですので、どうぞお付き合いください。
後姿もパチリ。ブラウスとスカートはお揃いの生地で作っているのでワンピースっぽく着られますし、違うアイテムと組み合わせて着ることもできます。そこがセットアップのいいところですね。
それでは、ブラウスから詳しくご紹介していきます。
着丈は58cm。Aラインのデザインです。
トルソーに着せるとAの形がわかりにくいので床置きでも撮ってみました。こうしてみると裾に向かって広がっているのがわかりやすいかと思います。
シンプルな形に見えますが、身幅のサイズ感や裾の広がり具合など、着やすい形を自分なりに追求しました。そのおかげかブラウスはデニムや他のスカートとも合わせやすい形になったと思います。
衿の形もオリジナル。自分でデザインした形です。
最初はいわゆる普通の丸襟のブラウスを考えていたのですが、首元を少し広めのV字にあけると大人っぽい雰囲気になることを発見。
そこでこのVのラインに合う衿の形を考えました。何度か試作を繰り返してこのデザインにたどり着きました。
後ろ側の衿はもう少し立ち上がるようにしたほうが良かったかな。その方が大人っぽくてオシャレだったかもしれません。ちょっとのっぺりしちゃいました。
袖はギャザーを入れたパフスリーブです。
こちらは何かと隠したい二の腕が目立たない長さに調節しました。こういうところにこだわれるのも手作りならではですね。
パフのボリュームも膨らみ過ぎず、でも可愛らしさが残る形になるように色々試しました。
お次はスカートのご紹介です。もう少しお付き合いくださいね。
2段のギャザーティアードスカートです。丈は75cmくらい。ティアードスカートって可愛くて大好きです。
写真で見るよりも実際に着るともっとボリューム感があります。ギャザー分量を多く取りすぎたかな、と思ったくらいです。
ウエストはゴムにしました。やはり着ていて楽なので(笑)。もっと太い幅のゴムの方が可愛かったかもしれませんが、締め付けがきつくなるかもと思いこの太さにしました。
スカートのみ裏地つきです。こちらは、生地と手芸の店いすずさんのベーシックプレーン60ローンのネイビーを使いました。
このローンは、手触りがさらさらで柔らかく、落ち感が綺麗な生地ですよ。
|
余談ですがいすずさんのローンでペチスカート(アンダースカート)を作ったこともあります。こちらはアイボリーを使いました。
こちらも2段のギャザーティアードですね。裾にチュールレースをつけました。
このチュールレース、可愛いのですが椅子に座ると肌に当たってチクチクするんですよね…。直接肌に触れるものには綿レースの方が良さそうです。
セットアップに話を戻して…。
今回作成したこのセットアップは、冒頭にも書いたように今の札幌ではちょっと季節外れな感じがあるのですよね。さすがにもう半袖だと厳しい…。
こんな感じで市販の上着と組み合わせると、お天気のいい日ならまだいけるかな?
こちらはSamansa Mos2(サマンサモスモス)さんのレース生地の軽い上着。大好きなブランドです。
なかなか相性が良くて嬉しいです♪
今回もパピエコトンのブログにお付き合いいただきありがとうございました。
オリジナルのパターン(型紙)作りから挑戦した洋服作りですが、洋裁教室の先生からはたくさんの助言をいただきました。
最近は『誌上・パターン塾』のような型紙作りをサポートしてくれる書籍もありますが、先生は本に書かれていないことも教えてくださいます。
プロの視点からのアドバイスがビシバシ飛んできて、本当に勉強になります。
カルトナージュのみならず洋裁でも私は良い師に恵まれました。ありがたいことですね。
これからは洋裁もカルトナージュもますます頑張っていきたいです。
それでは、次の記事でお会いしましょう♪