
プレゼントの包みのリボンを解いている時って嬉しくてとってもワクワクしますよね。今回のカルトナージュ作品はそんなリボンを解くときのワクワク感を盛り込んだ作品です♪前回に引き続きクリスマスギフトにピッタリな作品ですよ。
- 詳細
- カテゴリー: カルトナージュ作品

この時期になると街はクリスマス一色。美しいイルミネーションや可愛い飾りつけにはいくつになっても心が躍るものです。そこでクリスマスにピッタリのカルトナージュ作品を今回から何回かに分けて紹介していきます♪
- 詳細
- カテゴリー: カルトナージュ作品

今回のカルトナージュ作品は折りたたみボックスを紹介します。たくさん物を入れることができる収納力もさることながら、ある機能がとっても機能的な作品で、アトリエでも大変人気があります。
- 詳細
- カテゴリー: カルトナージュ作品

ダストボックスというと色々な形がありますが、今回は卓上にも置くことができる小さなダストボックスを紹介します。この作品の特徴は蓋の形ですね。こんな風に蓋がカーブしているのは珍しいのではないでしょうか。
- 詳細
- カテゴリー: カルトナージュ作品

今回は横幅が約28cmもある、なかなかの大物の作品を紹介します。外側は縞模様の入った起毛紙で作りました。色はラベンダーカラー。上品な色合いで気に入っています♪
- 詳細
- カテゴリー: カルトナージュ作品

皆さんは「インクの吸い取り紙」というものを知っていますか?ボールペンやサインペンが普及した現在ではあまり見かけなくなったそうで、私も実物は見たことがありません。今回はそんなインクの吸い取り紙の形を再現したカルトナージュです♪
- 詳細
- カテゴリー: カルトナージュ作品

横長の箱型の作品ですが少し変わった蓋にすぐ目が行きますね。今回の作品はこの蓋の開き方に特徴があります。作品名は『Plumier avec rabats』と言います。さてどのように開くのか見ていきましょう。
- 詳細
- カテゴリー: カルトナージュ作品