
私は手作りが好きで、休みの日には友人主催の編み物サークルに参加したり、刺しゅうをしたり、何か手作りをしています。生徒さんたちも手作り好きな方が多く、作品を見せていただいたりしていつも刺激をもらっています。カルトナージュを通じて手作りの輪が広がるのは本当に嬉しいことです♪今回は生徒さんの作品を紹介します。
- 詳細
- カテゴリー: アトリエ

アトリエの夏期休業も終わり、16日より通常営業しております。おかげ様で休み中は毎日とても楽しく過ごしました♪気分もリフレッシュしたおかげか、今は早く作品作りをしたくてウズウズしております。今回は生徒さんの作品を紹介します。
- 詳細
- カテゴリー: アトリエ

アトリエ近くの大通公園ではビアガーデンが始まって、賑やかになりました。これが始まると夏だなぁと感じます。暑くて天気の良い日は冷たいビールを飲みたくなりますね♪今回は生徒さんの作品を紹介します。
- 詳細
- カテゴリー: アトリエ

この間、中学時代の友人と久しぶりに会いました。昔は同じ教室で同じ制服を着て過ごしていましたが、今はお互いまったく別の人生を歩んでいます。会話の中からそれぞれの生活の中で頑張っている様子が見えて、私も頑張ろう!と励まされました。今回は生徒さんの作品を紹介します♪
- 詳細
- カテゴリー: アトリエ

気が付くと、カルトナージュを始めて8年以上が過ぎました。8年経ってもカルトナージュに飽きることはなく、もっと作品を作る時間が欲しいくらいです。カルトナージュはアイデアと工夫しだいで無限の可能性があるクラフトです。その魅力を少しでも多くの方に伝えられたら、と思って活動しています。今回は生徒さんの作品を紹介します♪
- 詳細
- カテゴリー: アトリエ

最近、ある生徒さんが講師育成コースを修了されました。今までの頑張りをずっと見てきたので無事にコースを修了されて本当に嬉しいです♪講師育成コースを修了されると講師活動ができるようになり、活動の幅がぐーんと広がりますよ!後に続く生徒さんたちにも期待しています。今回は生徒さんの作品を紹介します♪
- 詳細
- カテゴリー: アトリエ

週末に開催されたサッポロモノヴィレッジは無事に終了しました。たくさんの方に来ていただいてありがとうございました。先週はイベント準備でバタバタしていたアトリエも、今週はいつも通りの雰囲気に落ち着いています。今回は生徒さんの作品を紹介します♪
- 詳細
- カテゴリー: アトリエ