パピエコトン
  • ホーム
  • ブログ
      • Back
      • カルトナージュ作品
      • アトリエ
      • イベント
      • カルチャー講座
      • ライフログ
  • 講習作品
      • Back
      • 体験・初級
      • 中級
      • 上級
      • 研究
  • カルトナージュとは
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ

生徒さんの作品 ペルメル・八面のダストボックス・持ち手穴付きの箱・ティッシュボックス・丸箱・折りたたみボックス

今回はアトリエの生徒さんの作品を紹介します。皆さんの個性豊かな布選びにも注目してご覧くださいね。

詳細
カテゴリー: アトリエ
公開日:2014年12月11日

続きを読む…

カルトナージュで作る壁掛けラック

カルトナージュというと箱を作るイメージがありますが、こんなインテリア雑貨を作ることもできます。壁に飾るとお部屋が華やかになり、一気にクリスマスムードも高まりますね♪

詳細
カテゴリー: カルトナージュ作品
公開日:2014年12月08日

続きを読む…

中には何が入っているのかな? 開けるのが楽しみなギフトボックス

プレゼントの包みのリボンを解いている時って嬉しくてとってもワクワクしますよね。今回のカルトナージュ作品はそんなリボンを解くときのワクワク感を盛り込んだ作品です♪前回に引き続きクリスマスギフトにピッタリな作品ですよ。

詳細
カテゴリー: カルトナージュ作品
公開日:2014年12月04日

続きを読む…

飛び出てくる様子がまるでびっくり箱みたい!? クリスマス柄で作ったギフト用リングケース

この時期になると街はクリスマス一色。美しいイルミネーションや可愛い飾りつけにはいくつになっても心が躍るものです。そこでクリスマスにピッタリのカルトナージュ作品を今回から何回かに分けて紹介していきます♪

詳細
カテゴリー: カルトナージュ作品
公開日:2014年12月02日

続きを読む…

生徒さんの作品 アコーディオン式ハガキ入れ・楕円の箱・Plumier avec rabats・ファイルボックス・ぱたぱたソーイングボックス・スライド式の蓋

今回はアトリエの生徒さんの作品を紹介します。皆さんがどんどんレベルアップしていて嬉しい限りです♪

詳細
カテゴリー: アトリエ
公開日:2014年11月29日

続きを読む…

収納力抜群なのに使わないときはスリムに変身! アトリエで大人気の折りたたみボックス

今回のカルトナージュ作品は折りたたみボックスを紹介します。たくさん物を入れることができる収納力もさることながら、ある機能がとっても機能的な作品で、アトリエでも大変人気があります。

詳細
カテゴリー: カルトナージュ作品
公開日:2014年11月19日

続きを読む…

蓋が回転して開きます♪ ミツバチ柄がキュートな卓上ダストボックス

ダストボックスというと色々な形がありますが、今回は卓上にも置くことができる小さなダストボックスを紹介します。この作品の特徴は蓋の形ですね。こんな風に蓋がカーブしているのは珍しいのではないでしょうか。

詳細
カテゴリー: カルトナージュ作品
公開日:2014年11月13日

続きを読む…

25 / 38

  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • ホーム
  • ブログ
  • 講習作品
  • カルトナージュとは
  • プロフィール
  • お問い合わせ
© 2010 - 2025 Papiercoton
ページトップへ