パピエコトンのカルトナージュ教室の11月~2026年1月の日程のお知らせです。
もう来年のお知らせをする時期なのですね。早い!
今後のレッスンのご予約の参考になさってくださいね。
生徒さんの素敵な作品も一緒にご紹介します♪

11月から2026年1月のレッスン日は以下のとおりです。
♦11月13日(木) 13:00~15:30(残席4)
♦12月23日(火) 13:00~15:30
♦1月19日(月) 13:00~15:30
場所:さっぽろ創世スクエア内札幌市民交流プラザ
(札幌市中央区北1条西1丁目)
受講料:3,000円/回(キットを使われる方は別途)
曜日が変則的になっております。申し訳ありませんが、ご確認の上ご予約をお願いします。
カルトナージュは、お好みの柄・お好みの形の雑貨を作ることができる、とても楽しいクラフトです。
厚紙を使って工作感覚で作ることができるので、どなたでも気軽に楽しむことができます。
パピエコトンのカルトナージュ教室は、皆様の作りたい作品や制作ペースに合わせて自由に学んでいただける、少人数制の教室です。
初心者の方や講師を目指す方、オリジナル作品を作りたい方まで幅広いレベルに対応いたします。
カルトナージュ教室についてはこちら⇒パピエコトンのカルトナージュ教室が始まります♪ 2025年4月17日(木)・さっぽろ創世スクエア
レッスンでお作りいただける作品のページはこちら⇒講習作品
刺しゅうと組み合わせたレッスンはこちら⇒刺しゅうの作品をカルトナージュに仕立ててみませんか? 刺しゅうとコラボの体験レッスンが始まりました♡
レッスンについてのお問い合わせ、お申し込みはインスタグラムのDMかホームページ内のお問い合わせフォームからお願いします。
インスタグラムはこちら⇒パピエコトンのインスタ
お問い合わせフォームはこちら⇒お問い合わせフォーム
お気軽にお問合せくださいませ♡
ここからはカルトナージュ教室にお越しいただいた生徒さんの作品をご紹介します♪

ペーパーファイル(紙ばさみ)です。
布とスキバル(革調の紙)は生徒さんがご用意しました。大人可愛い爽やかさがありますよね♡スキバルとの相性もばっちりです。
厚紙とケント紙はキットを使って作っていただきました。
しっかりした厚紙を使っておりますので、紙が折れたり曲がったりせずに持ち歩くことができます。

可愛いおりぼん♡生地の雰囲気ととても良く合ってます。

内側も素敵です。ストライプも綺麗に貼れていてお見事です!
色味に品があって、大人っぽい上品な作品に仕上がっていると思います。
次の作品も楽しみです♪
今回もパピエコトンのブログにお付き合いいただきありがとうございました。
先日カナリヤさんにお買い物に出かけたら、もうクリスマス柄の生地が並んでいました。
クリスマス柄の生地って毎年ほとんど同じじゃない?と思わないでもないのですが(生地メーカーの方すみません💦)、それでも毎年チェックしちゃうし、買ってしまいます。
今年はこの柄で何を作ろうかな~と考えるのも、この時期恒例の楽しみでもありますよね☆
それでは、また次回の記事でお会いしましょう♪