4月17日から新しいカルトナージュ教室が始まることを先週の記事でお伝えしました。SNSでコメントをくれた方、メールでお問い合わせをしてくださった方、さっそくの反応をありがとうございます。
誰からも見向きもされないかも…という不安もありましたので、とても嬉しかったです。
今回は前回の記事でチラ見せした新しい体験レッスンの作品をご紹介します♪
前回の記事でも書きましたが、新しく始まるカルトナージュ教室は、自由にカルトナージュを楽しんでいただくことを第一に考えました。
前回の記事はこちら⇒パピエコトンのカルトナージュ教室が始まります♪ 2025年4月17日(木)・さっぽろ創成スクエア
しかし、ただ「自由に」と言われても困る場合もありますよね。
特に初心者の方にはなかなかハードルが高いもの。
カルトナージュをやってみたいけど何から作ったらいいのかがわからない、憧れの作品はあるけど難易度の高い作品作りは自信がない…など、人によってさまざまな不安を抱えていると思います。
そんな時におすすめなのが体験レッスン。
新しいカルトナージュ教室を始めるのに合わせて、新しい体験レッスンの作品を考えました。
それがこちらです!
『自由に使えるプチトレー』です♪
形は正方形の浅型のトレー。大きすぎないサイズ感で置き場所を選ばず、ちょっとした小物を入れておくのに便利な作品です。
生地はウィリアムモリスの『Hyacinth(ヒヤシンス)』を使っています。
ん?なんだか簡単そう?
いえいえ、小さくて単純な作品に見えるかもしれませんが、カルトナージュの基本をぎゅぎゅっと詰め込んだ作品なのですよ。
プチトレーとはいえ形は箱と同じ。箱作りの基本が学べます。
さらに使用する生地はモリスのヒヤシンスという柄です。柄の配置を整え、綺麗に貼らなくてはなりません。これが地味に難易度高く、やりがいがあると思います。
そしてトレーについている意味深なこのリボン…。
そうです、壁掛けにすることもできるのです。
壁にかけてオーナメントのようにも飾れるし、トレーとして使うこともできます。
作品タイトルの『自由に使える』とは、様々な使い方ができるという意味でつけました。
そしてそして、なんと丸型の作品も選ぶことができます!
体験レッスンで丸型というのもわりと珍しいと思いますので、四角い箱を作ったことがあるという方にも楽しんでいただける作品だと思います。
もちろん壁掛けのリボンつきです。
正方形で箱作りの基本を体験してみるのもいいですし、丸型の作り方を体験してみるのも面白いと思います。
どちらかお好みの形をお選びくださいね。
材料はすべてキットになっていますので、初めての方でも楽しみながら作っていただけます。ご安心ください。
外側の布の色は2色からお選びいただけます。
こちらがモカ。
こちらがピンクです。
お好みのお色をお選びくださいね。
内側に使用するモリスの生地の色・柄は正方形も丸型も同じです。
さらに壁掛け用のリボンの色も2色ご用意いたします。こちらは当日教室で作りながらお選びいただけます。
いかがですか?初めての方も経験のある方も楽しめる作品だと思います♪
パピエコトンの新しいカルトナージュ教室は以下のとおりです。
日程:4月17日(木)から月1回
時間:13時から15時30分
場所:さっぽろ創世スクエア内の札幌市民交流プラザ(詳しい部屋の場所はお申し込みの方にお伝えします)
ホームページはこちら⇒札幌市民交流プラザ
受講料:3,000円/回
体験レッスンのキット代:900円
体験レッスンのお申し込みは本日2月27日より受け付けます。ホームページ内のお問い合わせフォームからお申し込みください。
お友達との参加も大歓迎です♪お気軽に体験していただけたらと思います。
お問い合わせフォームの件名欄に「体験レッスン希望」とご記入いただき、
*お名前
*ご希望の形(正方形か丸型)
*ご希望の布の色(モカかピンク)
以上をメッセージ欄にご記入の上、お申し込みください。こちらから折り返しご連絡いたします。
お問い合わせフォームはこちら⇒お問い合わせフォーム
(もしメールが送れない場合はインスタグラムのDMからご連絡ください)
受付は先着順とさせていただきます。ご了承くださいませ。
今回紹介した体験レッスンの作品は、カルトナージュを体験してみたいという方と、新しいカルトナージュ教室に継続的に通いたい方に向けて考えました。
カルトナージュ経験がおありの方でも、パピエコトンのレッスンを受講されたことのない方はまずは体験レッスンをお受けいただくことをおすすめいたします。
パピエコトンのカルトナージュの作り方やレッスンの進め方、教室の雰囲気など一度体験してみてください。
その後は前回の記事に書きましたとおり、自由に作品作りを楽しんでいただけます。
パピエコトンのアトリエやカルチャー教室に通っていた生徒さんは続きの作品から始めることができます。
その方たちはお問い合わせフォームに、
*お名前
*通っていた教室の名前(アトリエもしくはカルチャーセンターの名前)
*作りたい作品
以上をご記入の上お申し込みください。折り返しのご連絡と作品のレシピをお送りします。
久しぶりだから新しい体験レッスンの作品から始めたいという方ももちろん大歓迎です♪ぜひまた一緒にカルトナージュを楽しみましょう。
市販のキットを使った単発のレッスンを受けたいという方は体験レッスンは必要ありません。
*お名前
*キットの種類
*カルトナージュ経験の有無
以上をお問い合わせフォームにご記入の上レッスンをお申し込みください。
この場合、キットはご自分でご用意いただきますようお願いいたします。
今回もパピエコトンのブログにお付き合いいただきありがとうございました。
体験レッスンのこと、新しい教室のこと、なにかご質問がありましたらお気軽にお問い合わせフォームからご連絡くださいね。
新しい教室で作れる作品は今後ご紹介していきます。お楽しみに♡
それでは、また次の記事でお会いしましょう♪