私がどのようにカルトナージュを始めたのか、というお話の第5回、最終回です。皆様、長い文章にお付き合いいただいてありがとうございました。この記事を書きながら、私自身も初心を思い出す良い機会となりました。カルトナージュは楽しいですよ。迷っている方、ぜひ始めてみて下さい。さんざん迷った私が言うのだから間違いないですよ♪

こうしてアトリエパピエ75に入会した私は、それからカルトナージュ三昧の日々を送りました。
入会直後からマメに通って作品を作り、中級課程に進むころには「第2第4木曜日はカルトナージュの日」と自分で決めて、この日は午前と午後と両方レッスンを受講してカルトナージュに打ち込みました。今思い出しても充実していましたね。

教室に通って良いことがたくさんありました。技術を身につけられたのはもちろんですが、色々な情報を得られたのも大きかったです。

先生や他の生徒さんから素敵な生地のメーカーを教えてもらったり、実際に見せていただいたりして、それまで知らなかったものを知ることができました。私はカルトナージュを始めるまで生地や手芸材料に関する知識がほとんどなかったのですが、教室に通うことでたくさんの情報、知識を得られたと思います。

他にも講師課程を修了したり、作品展に参加させてもらったり、アトリエパピエ75では貴重な経験もたくさんさせてもらいました。

そして札幌に戻って「誰もがカルトナージュを楽しめる空間を作りたい」とパピエコトンをオープンさせました。

私の講師としてのスタンスは、アトリエパピエ75で学んだことがベースになっています。カルトナージュに真剣に打ち込んでもらえるような環境づくりを心がけていますし、幅広い作品作りを楽しめるように作品のバリエーションも豊富に揃えています。
作風についても生徒さんの個性を大切にしています。私は自分のコピーを作るつもりはないのです。自由に創作を楽しみ、生徒さんの良いところを伸ばしていってほしいと思っています。

カルトナージュに向上心を持っている方、もっと上手くなりたい方、もっと楽しみたい方、ぜひパピエコトンに一度来てください。きっともっとカルトナージュが好きになると思いますよ♪
カルトナージュは生涯の楽しみにもなるものです。楽しみながら長く続けてほしいと私は願っています。

前回までの記事はこちら↓
パピエコトンのカルトナージュの始め方①~独学?通販キット?それとも教室?~
パピエコトンのカルトナージュの始め方②~教室選びは何に重点を置く?~
パピエコトンのカルトナージュの始め方③~背中を押してくれた2つのこと~
パピエコトンのカルトナージュの始め方④~目からウロコの体験レッスン!体験してわかったこと~

***パピエコトンのカルトナージュレッスン***
趣味で楽しみたい方からプロの講師を目指す方まで、幅広い年代の方がカルトナージュを楽しんでいます。まずは体験レッスンから始めてみませんか?
*体験レッスンについてはこちら
*カルトナージュ教室についてはこちら
*夜間レッスンについてはこちら